スパークプラグ交換
こんにちは、萬歳自動車工場です♪
日産 エクストレイルが車検のため入庫中!
Oさんが作業中♪
スパークプラグの交換作業を行っていました!
スパークプラグとは、ガソリンエンジンのシリンダー内で
生成された混合気(燃料と空気が混ざったもの)に火をつける装置のこと🔥
簡単に説明すると、エンジンを動かすための心臓部分のようなもので
エンジンが正常に稼働するためには、スパークプラグが問題なく機能していることが不可欠⚠️
スパークプラグが悪くなると、エンジンのかかりが悪くなってしまいます💦
左が交換前 右が交換後のスパークプラグです。
通常、スパークプラグは2年~5年の経年によって交換するか、
一般寿命タイプで1万~2万キロ・高寿命タイプで5万~10万キロで寿命がきます😱
交換のタイミングはお客様が乗っているお車によって異なりますが
その交換タイミングを超してしまっていて交換していない場合は、
故障してしまう前にスパークプラグ交換をするようにしましょう♪
車検はもちろん、その他メンテナンスやお困りごとも!
当店には経験豊富な整備士が多数在籍しておりますので安心してお任せください😊
お問合せは当HPお問合せフォームまたはお電話にてお待ちしております📞