サービスいろいろ!萬歳自動車工場のメンテナンス

ちょっとした不安や心配ごと、気になる点など、プロの整備士になんでもおまかせ!
豊富なメンテナンスメニューで、お客さまの快適なカーライフをサポートします。

 

メンテナンスメニュー

オイル交換

 

エンジンオイル交換は最も頻度の高いメンテナンスです。
エンジンオイルが劣化や減少するとエンジンが潤滑不足になり、焼き付きやパワーダウンなどの原因になります。
走行5,000km、または6ヶ月ごとの交換がおすすめしています。

エンジンオイル交換料金

クラス
オイルの硬さ
料金
ガソリン車5W-301,650円(税込)/L
10W-301,650円(税込)/L
ディーゼル車DL-1・DL‐21,980円(税込)/L

バッテリー交換

バッテリーは、ただ交換するだけでは不十分です。
萬歳自動車工場では、プロの整備士が車の充電電圧や放電の状況を調べてから作業を行うので安心!
車の性能をきちんと発揮させるため、エコカーにはエコカー専用バッテリーを使うなど、車種に応じた交換作業を行なっています。

バッテリー交換

バッテリー交換料金

車種
サイズ
従来車用
エコカー用
アイストップ
軽・小型車40B199,350円11,000円-
-M42--21,450円
普通車・ワゴン車60B24L24,750円--
-75B24-30,250円-
ハイブリッド車S42B20R(補機用)45,650円--

主な取り扱いメーカー

各種メンテナンス

ヘッドライト交換

電気系の故障は事故につながります。
「最近よく切れる」「何かおかしい」と感じたら点検をおすすめします。

乗用車6,000円~(税込)
商用車5,000円~(税込)

ランプ(電球)交換

スモール・ストップ・ウィンカー・テールランプなど、それぞれのライトの役割ができないので事故に繋がります。

 300円~(税込)

ワイパーゴム交換

ワイパーはゴム製のため徐々に硬化します。作動時にビビりや異音が出るだけでなく、拭き残し・ムラで雨天時の視界が悪くなります。

軽・普通車 2,000円~(税込)
RV車 3,000円~(税込)

ガラスヒビ直し

小さいヒビが、突然大きなヒビになることも。ガラス交換はとても高額ですので、早めに処理することをおすすめします。

1ヶ所7,000円~(税込)

ブレーキパッド交換

きちんと整備しないとブレーキの効きが悪くなります。そのままにしておくとブレーキローターまで傷め、ブレーキが効かなくなります。

軽自動車19,000円~(税込)
普通車20,000円~(税込)
RV車24,000円~(税込)

ブレーキローター研磨

研磨することでブレーキ本来の性能を発揮することができます。また、ブレーキパッドの持ちもよくなります。

2輪11,000円~(税込)
4輪22,000円~(税込)

パンク修理

タイヤパンク

パンク穴にゴムを詰めるので、バランスも調整します。タイアのエアチェックは毎日行うことをおすすめします。

 1,650円~(税込)

ファンベルト交換

交換・整備をしないと、エンジンからキーキー・キュルキュルと異音がでます。3万キロを目安に交換をおすすめします。

軽・普通車5,000円~(税込)
RV車7,000円~(税込)

室内クリーニング

室内クリーニングで、車内の汚れにおいもすっきり!

軽自動車 7,000円~(税込)
普通車14,300円~(税込)

ヘッドライト黄ばみ除去

ヘッドライトがくすんで暗いと感じていませんか?当社のコーティング加工で「くもり」と「再発」からサヨナラです!※左右セット

小型ヘッドライト28,600円(税込)
中型ヘッドライト33,000円(税込)
大型ヘッドライト37,400円(税込)

お困りごとはありませんか?

おクルマのメンテナンス、車検、マイカーリース、保険以外にも、ご質問やちょっとした不安など、どんなことでもお気軽におたずねください!